みらファン

< ファンド一覧に戻る

みらファン第13号

運用中
申込金額 122,340,000円
募集金額 79,360,000円
成立金額 60,000,000円
募集方式 抽選式
募集期間 開始 2024/11/01 12:00
終了 2024/11/21 23:59
出資単位 1口あたり 10,000円
最低口数 1口
一人当たり投資可能上限口数 制限なし
運用期間 8ヶ月
予定分配率(年換算) 6.0%
分配 その他
業務管理者 佐野 志純
予定収益シミュレーション
出資口数  口
出資金額 ¥0
税引前収益 ¥0
△源泉徴収税 ¥0
税引後収益 ¥0

契約成立前書面
重要事項説明書

●募集概要

募集金額 79,360,000円
(最低成立優先出資額60,000,000円)
ファンド総額 219,200,000円
(うち金融機関借入120,000,000円、出資総額99,200,000円)
募集口数 7,936口
想定利回り(年利・税引前) 6.0%
想定利回りはあくまで想定であり、確定したものではございません。
出資額 1口1万円~(1万円単位で上限なし)
運用期間 2024年12月01日~2025年07月31日(243日)
分配回数・分配金予定時期 2回
初回配当日: 2025年05月31日までに配当予定
上記想定初回配当日はあくまで想定であり、確定したものではございません。
元本及び分配金償還方法 配当及び元本償還期日までにマイページに反映。出金依頼日の翌営業日から7営業日以内に登録出金口座へ振込をいたします。
募集期間 2024年11月01日 12:00 ~ 2024年11月21日 23:59
出資金振込期日

2024年11月28日
抽選前の事前入金は必要ございません。

 

GMOあおぞらネット銀行からの振込は手数料無料、その他からは出資者様が振込手数料負担

 

●ファンドの仕組み

スキーム図

※今回はみらファン第10号に続き、第2回目の借入同居型スキームとなります。対象不動産が所在する東海地方の地元金融機関とのコラボレーションファンドとなります。

 

●みらファンとは

出資者の皆様からお預かりした出資金で不動産を運用し、利益を分配する不動産小口化商品。
・匿名組合方式:投資家の皆様は不動産を所有せず、匿名組合契約に基づき商品を購入
・運用はすべてみらファンにおまかせ
・家賃収入及び売却利益が配当の源泉になります

 

安心、安全の優先劣後方式を採用

ファンド終了後に売却を行う場合、購入額を売却額が割ってしまう場合があり得ます。

そんな場合でも20%の下落まではみらファン側が損失を吸収するため、投資家様は安心して投資いただけるようになっています。

売却時の損失が発生したとしても、全体の80%を割り込むほどでなければ投資家の皆様の元本に影響はございません。

配当原資を賃料収入から得ることに加え、20%の劣後出資比率でさらなる安心感をご提供いたします。

 

●ファンド終了後の取り扱いについて

みらファン第13号の運用終了後の取り扱いは、第三者売却、事業者買取、再組成のいずれかを検討しております。

償還時のマーケット状況により、どの選択を行うのかを検討いたします。

 

●法人テナントの安心感

周辺環境にも恵まれ、ロードサイド店舗且つ角地という特性上テナントの入居も10年以上継続しています。

また法人テナントの強みとして、退去3ヶ月以上前申請を契約条項に組み込んだ内容のため、いざ退去という場合でも次のテナント入居を余裕をもって準備することができます。

名古屋市瑞穂区堀田通に所在する、空港線沿いのロードサイド店舗。
(1F: コンビニエンスストア、2F: マッサージ店)
名古屋高速「堀田」入口に近く、車でのアクセス良好。

物件名称: 瑞穂区堀田通六丁目(店舗)
所在地、マップ:〒467-0862 名古屋市瑞穂区堀田通六丁目2番地2、2番地1

交通

名鉄名古屋本線「神宮前」駅 徒歩約13分

土地に関する事項 敷地面積 683.10㎡(公簿)
地目 宅地
道路 西側 幅員約49.9m 市道、北側 幅員約7.2m 市道
権利 所有権
建物に関する事項 構造 鉄骨造 2階建
延床面積 412.92㎡(公簿)
部屋タイプ 店舗・事務所
竣工年月日 2000年12月14日新築(登記情報)
権利 所有権
法令上の制限 都市計画 市街化区域
用途地域 商業地域・近隣商業地域
防火指定 準防火地域
指定建蔽率 80%
指定容積率 400%・200%

 

●周辺環境

本件対象不動産は、空港線沿いに位置し、近隣にはロードサイド店舗が多く点在しているため、買い物や食事に便利な環境が整っています。また、名古屋高速「堀田」入口が至近であり、市内外へのアクセスが非常に優れています。さらに、堀田通の商業背後地として住宅地が広がっており、周辺住民の生活圏を支える商業施設も多く見られます。

このように、瑞穂区堀田通周辺エリアは、交通の利便性と豊富な生活インフラにより、住宅需要・商業需要ともに高く、名古屋市内でも特にバランスの取れたエリアとして、ファミリー層や単身者に人気の地域です。

 

●地元金融機関とのコラボレーション

みらファン第13号は第2回目の借入同居型ファンドです。東海地方に拠点を置く地元金融機関が、名古屋市に本社を置くみらファンの運営会社である株式会社みらいアセットと「不動産を通して地域を応援する」をコンセプトに本ファンドの組成をいたしました。

 

●お申込みについて

①みらファンではファンド購入の申し込み方法がWebで契約がすべて完結する「電子取引」のみとなります。各書面について、投資家の皆様自身でご確認いただき、ご不明な点についてはサポートデスクまでお問い合わせください。

②募集は抽選方式となっております。募集期間を通して募集を募り、募集期間終了後に抽選のうえ当選者確定を行います。

 

●リスクについて

①本商品は、不動産投資商品であるため、預金保険の対象ではありません。

②金融機関の預金等とは異なり、元本の保証はされていません。

③本商品は、賃料利益の変動、事業者の状況等により、元本割れが生じたり、想定利回りを下回る可能性がございます。

④本事業に関わる入出金は株式会社みらいアセットの運営するシステムにより実行されます。当システムが想定通りに作動しない場合には、投資家様への配当スケジュール等に影響が起き、当初予定よりも遅延する恐れがあります。

⑤上記記載以外の詳細リスクの確認、及び投資判断にあたっては、不動産特定共同事業契約成立前書面等を入手、熟読され、十分に内容をご理解されたうえで、必要に応じて専門家の意見を求める等し、自らの判断を行ってください。

⑥出資金額が予定総額に満たなかった場合、又はその他の理由により、本ファンドを組成できなかった場合、出資金を出資者様に返還いたします。

 

●クーリング・オフについて

本匿名組合契約は、クーリング・オフの対象になります。

本匿名組合契約のお取引につきましては、不動産特定共同事業法第26条第1項の規定の適用があります。お客様が不動産特定共同事業法第25条の書面(契約成立時交付書面)の交付を受けた日から起算して8日間を経過するまでの間、当社に対して書面によって通知することにより、当該申込を撤回、又は本匿名組合契約を解除することができます。

通知書はこちらからダウンロード後、印刷してご利用ください。